fc2ブログ

Sweet Spirits

EXO MV(ミュージックビデオ)まとめ

date★2012.06.18(Mon) category★K-POP





はい、長らく放っておいたMVの紹介に、そろそろ入りたいと思います。
こんだけ放っておいた間に、EXOはグッバイステージを迎え、「MAMA」での活動を終了してしまいましたよ…時が経つのって早いね!早く新曲でカムバックしてーーー!!(気が早い)




さて、そんなさびしい私たちの心を慰めてくれるMVを改めて紹介しますネ。
EXOは韓国と中国に分かれて活動しているため、一曲につき2つずつMVがありますので、両方紹介します。
みなさんのお気に入りはEXO-KverかEXO-Mver、どちらでしょうか。










まずMVに入る前に、2011年12月23日~デビューまでの100日間で公開されたティーザー映像をまとめたものをご覧ください。ティーザー映像だけで23個あります。これはK、Mごっちゃになっていますのでお気を付けください。












この時点だと、誰が誰だかまったくわかりませんね!!!私もまったく区別がつきませんでした。どれが誰やねん、と。各映像の最後に名前とロゴが表示されますが…それもそこそこ見にくい。SM事務所ド鬼畜。覚えさせる気ないでしょお…。しかも23個のうち12個にカイくんが登場するという、謎の配分。ほ、他の子も出してあげてー!!!!





そしてこのティーザー映像をもとに作られたMVが、1stプロローグシングルである「What is Love」。





EXO-k







EXO-M









平均年齢20歳前後で「愛とは何か」を唄わせるなんて、まったくSM事務所は本当に鬼畜ですね。愛なんてまだいいから恋してろ…セフンなんてまだ高校生なんだから…。あと皆既日食?月食?金環日食?を裸眼で見たらアカンって、だれかこの子らに教えてあげてください。眼痛めるし、それに真似する子が出てきたらどうするのよ!(えっ私?もちろん真似したよ?)クリス様とチャンヨルくんなんてガン見ですからね?レイ君に至っては瞳の中に日食映ってるしね?やめようね?

※よい子は真似しないでください!





そしてその約一か月後、今度は2ndプロローグシングル「HISTORY」が公開されました。




EXO-K








EXO-M












「愛ってなんだっけ」に続いて今度は「俺らの時代作ろうぜ」です。今度は某平成生まれのジャニーズグループみたいなこと言ってきましたね…。(まだ5人だったときのだけど)


\昭和でSHOWは無理☆/


he-se-




/未来にきっと夢があるから、さぁさみんなでついてこ~い!わ~お!\




話が逸れました。このMVではサルエルパンツのポケットに手を突っ込んでバタバタさせる特徴的なダンスが注目されました。皆さんもサルエルを履いた際には是非真似してみてください。また歌詞(ていうかラップ)のなかに自分たちのグループ名を入れるという荒業までやってのけました。そんな無理くり…って感じのラップになってますので、確認してみてください。












さて最後に、つい最近グッバイしたミニアルバム一集のタイトル曲「MAMA」のMVがこちら。






EXO-K





EXO-M








色々と衝撃ですね?





まず最初の時点から「?」ってなります。謎のナレーション。まああのナレーションは映像を見ていればなんとなぁく分かることなので解説は省きます。気になる人は「MAMA ナレーション 日本語訳」でググってみてね!


そして次に真っ黒いケープに身を包んだEXOたち。もはやアブナイ集団みたいになってる。あと、ラップの時のフェイスペイントと、ラップの強烈さ。恐ろしいし、なんかもうこれパンクじゃね…V系じゃね…Oh,Funky…。それから歌詞と題名に使われている「MAMA」はお母さんという意味ではありません。シュメール神話における大地の女神、ニンフルサグの愛称のようなものです。もうこの説明だけでややこしいですね…。壮大すぎてわけわからん。



そしてそして、極めつけは一人ひとりの謎の超能力設定ですね。これについては解説しましょう。







スホ→水
ベクヒョン→光
チャンヨル→火
D.O.→地面
カイ→瞬間移動
セフン→風

シウミン→氷
ルハン→テレパシー
クリス→飛行
レイ→治癒
チェン→雷
タオ→タイムコントロール





…これなんていう中二設定?



つっこみどころは沢山ありますが、それぞれのモチーフがあったり、KとMが関わりあってることがわかるシーンがあったりして面白いです。ちなみに、それぞれのモチーフがこちら。



もちーふ




上段左端から、カイ、チャンヨル(フェニックス)、スホ(水滴)、ルハン、クリス(ドラゴン)、レイ(ユニコーン)

下段左端から、ディオ、ベクヒョン(光)、セフン(竜巻?)、タオ(砂時計)、チェン(蠍?)、シウミン(雪の結晶)


となっています。MV中でもネックレスや指輪、ブローチなどになって登場しますのでお見逃しなく。また、これを踏まえてもう一度ティーザーのまとめ、もしくは「What is Love」のチャンヨルさんを見てみると、水滴のモチーフを見つけてにっこり微笑んでいるのが分かりますね。リーダー(スホさん)が見つかったことに対しての喜びの笑みでしょうか。これは私の勝手な解釈なので、流してくださって結構で~す^^







ふう、こんな感じですかね?しばらくEXOの活動はバラエティに偏ると思うので、また新しい曲が出てくるのを楽しみにしています!EXOふぁいてぃん!





三段階に分けての長編になりましたが、お付き合いくださったみなさま、ありがとうございました~!





(注:Wikipediaを参考に書いています。不備・誤情報があるかもしれません。彼らが気になった方は公式HP、または公式Facebookへどうぞ!)



スポンサーサイト